スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Thousand Leaves Meeting VOL.2
ということで、更新遅れました。
体調不良のまま(!)、Thousand Leaves Meeting Vol.2に参加しました。
今年は2年前のVol.0から数え、通算3回目。場所はいつものマザー牧場キャンプ場です。
ええ、ショベル修理はとうとう間に合いませんでしたw
つうか、そのまんまです…
ということで、4輪で参加。
ハレ次郎&ハレ三郎も一緒に、ハレ太郎3兄弟で参加しました。
ハレ太郎の体調のごとく、天気イマイチ。晴れたり曇ったり、パラッときたり。
まあ4輪だから関係ありませんが。
食料買いつつ、午後4時前に到着。
仲間はちょうど買出しに出ていたようでしたが、場所キープしてくれてました。
テント設営して、ほどなく仲間らも帰還。
夕食の準備しているところで…
豪雨です(ToT)
まあ4輪だから関係ありませんが。
今年も、むさくるしいバイカーたちには似つかわしくないチーズフォンデュしましたwww
そんな中、1台のMTBがやってきました。
おお!HDNのtakuちゃんです!
藤沢からフェリー乗ってMTBでやってきました!!
漢です。
しばらくして雨も止み、次から次へと出てくるご馳走に舌鼓。
ハレ太郎、体調を考え、ガッツリとはいけず…。
申し訳ない。
全体MTGではじゃんけん大会が開催されました。
商品はこんな感じ。
ハレ太郎、3兄弟体制に臨み、ハレ三郎がショベルFLH用ウインカーステーをゲットしました!
じゃんけん大会の最中には、ふもとの町の花火大会の花火が大空にw
ハレ次郎、ハレ三郎を寝かしつけ、焚き火を囲んで仲間らとまったりと…。
酒、あまり飲めませんでしたが、ほどよい酔いが回り、気が付けばきれいな星空がマザーの森を包んでいました。
11時過ぎ?ハレ太郎も撃沈。
広いファミリーテントの中で、2人のGKに蹴られつつ、眠りにつきました。
翌朝、6時半起床。
天気は曇り。イマイチ。
ええ、二日酔いは全然ありませんw
みんなでおいしい朝食。
隣の席には、今回初ミートの工場長のお嬢ちゃん(年長さん)。
かわいい笑顔で話しかけられました。
「この歌知ってる?エービーシーディーイーエフジー~♪」
すると、横で聞いていたハレ三郎がすかさず反応。
「違うよ!エービーシーの海岸で~♪ カーニに ちん○こ はさまれたぁ~♪」って…
あああ、親の顔が見たいwwwww
朝食後、ハレ次郎とハレ三郎は、スタッフが持ち込んでいた子供用モトクロッサーで遊びました。
慎重運転なハレ次郎に、かっとび運転ハレ三郎ですwww
みんなで記念撮影。
PHOTO by TLM
PHOTO by HIBIKI先輩
雨が降りそうだったので、ちょいと早めの10時頃、会場をあとにしました。
まあ4輪だから関係ありませんがwww
湘南の漢も颯爽と去っていきましたw
また飲みましょー!
つうことで、体調不良、ショベル故障中で、いまひとつ弾けられませんでしたが、楽しい2日間でした。
ハレ次郎とハレ三郎も楽しんでくれたようです。
渋滞前の館山道を北上、昼前には無事帰還したのでした。
なんだか疲れがとれず、20時過ぎ、子供らより先に就寝しましたwww
なんだかなー…。
バイク不動だと、身体のチョーシもイマイチか?www
さて、天晴れ号のプライマリー、どうしようか思案中です。
今の所、選択肢は次の三つです。
①今までどおりのベルト(1・1/8)に交換 → 一番簡単。安く済む。自分で交換可能。
②この際、チェーンに全とっかえ → 費用大。今後ベルト切れる心配なくなる。メンテ必要。
③工場長のとこにあまってるPRIMO1・1/2に交換 → リバーサイドの作業場までの移動困難
さあ、どれがいいでしょう???
皆さんのご意見をお待ちしておりますwww
- [2008/09/08 20:47]
- ショベルヘッド日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(18)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ありがとですー!
千葉走KIDSには元気を分けて貰った気分です。
雨が何だ!とw
あのトンボの写真、前にも同じアングルのを見た覚えがwww
今年もありがとうございました。
来年はハレ号できてね~!w
ご来場ありがとうございました
花火は、マザー牧場の社員さんの納涼祭だったそうです。
お金持ちな会社ですネ
おつかれ~ッス
まぁ四輪だと雨も関係ないですからねww
ベルト仲間?が減るのは寂しいですが、後顧の憂いをなくすためにはチェーンもありでは?
もしSturgisならチェーンなんて言語道断ですがwww
体調はいかがですか。
早く元気になってくださいね。
ハレ太郎三兄弟仲良しでいいですね。
前泊だけだったので逢えずに残念~
また今度ね~
サンキュートリオでは一番若いんだから頑張れ~
うわっ!マジ楽しそう!
バイクに仲間にお酒は人生の必需品ですね。
私はこのとき子ども会のお祭りでボロボロになっていました。
ほんと行きたかったなー!
早くバイク治ればいいですね。
おっつでした
二郎と三郎性格の違いが今回よくわかりました
自分的には三郎の悪ガキっぽいところが好きだけど(笑
どっちがハレさん似?
お疲れ様でした^^
久々の再会はほんの一瞬でしたね
体調悪かったんですか・・・・・
酒だけはたんまりあったのに~
オイラは①ですね^^
やっぱり今までの方が見た感じカッコイイすっよ^^
いかにも!オールドって感じがして!
お疲れさま~!!
体調不良をおしてのロケンローさすがです♪www
来年は絶対行きますよ~~!!
お疲れさまでした!
ハレ三郎君を泣かせたのは自分です。申し訳ありませんでしたm(__)m
ベルト交換の際は手伝わせて頂きます~
個人的には②ですかね。旅先で切れたら大変!!
物の数分でしたが会えましたねww
来年はがっつり祭りましょう!
俺は②っすかね~
出来る事なら②+③が良いんじゃないですかねww
チェーンに交換をリバーサイドで~みたいなw
☆Ryoくん
スタッフ、おつでした!
やっぱTLMはいいねー!!
へび柄のアイツにも会いたかったよ!
今度はお互い、ショベルでね!
☆辰さん
スタッフおつおつでした!
辰さんと話しできなかったね。
今度はどこかのMTGでゆっくりと語り合おーね!
家族サービスとハーレーライフについてwwwww
お疲れ様でした~
前回に引き続きいいお父さんしてましたね。
とりあえず今まで通りのベルトつけて、しばらくしたらPRIMOのベルトに交換に一票です。
☆ふくろうさん
安心してミツバチやるには、やはりチェーンでしょうか?
やっぱ行き着くところはノーマルっすか?www
☆アビさん
体調は復活ですよー!!
3兄弟、仲良しですwww
でも次郎と三郎は太郎に時々ガツンとやられますw
ええ、長男は時には父親ですwww
☆あおけん先輩
前泊、盛り上がったようっすねー!
一緒したかった!
次回はガッツリとね!
☆がえんさん
子ども会、重要です!!
家族メンテ、がえんさんと僕には欠かせないものですwww
今度、是非、語り合いましょう!
家族メンテとショベルライフについてwww
☆ヒビキングof Highway先輩
おつでした。
ハレ次郎、ハレ三郎ともどもお世話になりました。
今回の先輩はやけに酔っ払ってましたねー。
前泊でパワー使い切ったでしょ?
もう若くないのでセーブしてくださいw
どっちがオレ似かというと…
どっちもですwww
☆MIYAちゃん
おつでしたー!
ちょこっとしか話しできなかったね。
2日目、炊事場で塩兄と隣り合わせになりましたw
今度はどこのMTGで会えるかな?
あ、その前にショベル直さなきゃだw
やっぱベルトがいい?
☆猪木ングofロケンロー
このMTGだけは行かないとねー!
体調イマイチだったけど、ロケンローで行っちまったさ!
来年は絶対来てねー!!
一緒に地獄のぞきにいこっ!
☆うっちん
おつおつ!
ハレ次郎とハレ三郎の相手してくれてありがとー!
ハレ三郎、泣かした罰として天晴れ号をリバーサイドの秘密基地まで運んでくださいwww
☆エロ仙人ミナト
ちょこっとでも会えて嬉しかったよ!
あの後、松本までかぁ!
なかなかやるじゃん、あの小汚いFLH。
今度はどっかのMTGでガッツリと行こうぜ!
☆マコちゃん
おつでしたー!
TLMは親子連れでも楽しめていいね!
サイコー!
やっぱベルトがいい?
また切れそうで怖いんだけど…www
あっ!
忘れてました
カッポレ号の今後は4番の解体がいいと思います(笑
パーツは引き取りまっせ
☆ヒビキングof Highway先輩
あ、そうか!
解体してガレージ持ち込めばいいのか!w
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://haletaro.blog40.fc2.com/tb.php/443-1aaab62e
- | HOME |
コメントの投稿